トップ>here
ニュー・ワールド・センターが遂にオープン
2011年1月25日、ティルソン・トーマスがファウンダーと芸術監督を務めるオーケストラのアカデミー、ニュー・ワールド交響楽団(ニュー・ワールド・シンフォニー、New World Symphony)の新キャンパス “ニュー・ワールド・センター”(New World Center)がオープンしました。
マイアミ・ビーチの中心にある公園の中に出現した、フランク・ゲーリー設計による超ハイテク・キャンパスです。
プロジェクト全体について
- 考えたことのまとめ
総括:ニュー・ワールド交響楽団のオープニング週間を体験して
- プロジェクトの紹介(世界初、都市開発と観光の目玉にもなる教育オーケストラ)
ニュー・ワールド交響楽団の新キャンパスが意味するもの
オープニング週間を総力取材
今までにないクラシック音楽のコンサート体験を提供
- ニュー・ワールド交響楽団のオープニング・コンサート
- 舞台機構の特色を生かした“シューベルト・ジャーニー”
- ニュー・ワールド交響楽団のリハーサル体験記
- ニュー・ワールド交響楽団の第1回ウォール・キャスト
- 新しいクラシック音楽のコンサートを提示した「展覧会の絵」
- これは必見!アレックス・ロスがウォール・キャストを撮っていた
建物・コンサートホール・公園を詳しくご紹介
- ニュー・ワールド交響楽団の新キャンパスの建物探訪
- ニュー・ワールド交響楽団の新しいコンサートホール
- 日本が世界に誇る音響設計家 豊田泰久氏にお会いして
- ニュー・ワールド交響楽団の建物外観と公園
オープニングの速報
BBC News
メディア掲載
特におすすめの記事
- 全体を総括。最後が重要(MTTの発するメッセージについて)
ニューヨーカー - 大口の資金を提供した財団がオープニング週間の総括と今後の展望
Knight Arts - 全体を紹介しつつプロジェクトの意味や理念も考察
ワシントン・ポスト
- (おまけ)ニュー・ワールドに触発されてこんなこと言い出す人も
ロサンゼルス・タイムズ
ウォール・キャストについて
- 技術的なことも
マイアミ・ヘラルド - 街の様子などの周辺環境もわかる
space + time - 他のオーケストラへの示唆も含む
ニューヨーク・タイムズ - センターのポテンシャルについて
ロサンゼルス・タイムズ - ウォール・キャストの今後の予定。マーラーの交響曲もあり。シンフォニーの放送がない日には映画も放送。
マイアミ・ヘラルド
建築物として
- 図面なども紹介
archiwork
ファンドレイジング面
ティルソン・トーマスを取材
- 活動場所がマイアミとサンフランシスコであることについて
ニューヨーク・タイムズ - MTTのタキシードは Ermenegildo Zegna
モデルぶりが堂に入りすぎでおかしい
(ブランドがオープニング・ガラのスポンサーだった)
コンサートについて
- 展覧会の絵を中心にティルソン・トーマスが見せて聴かせてくれたものを総括
エグザミナー - 全体を紹介しつつ音の印象も
ブルームバーグ - シューベルト・ジャーニー
ニューヨーク・タイムズ - コンサートの開始を告げるチャイムの音にもこだわっていること
ニューヨーク・タイムズ - 演奏空間としての考察
ロサンゼルス・タイムズ - 打って出たこと
ブログ記事 - シューベルト・ジャーニー
サウスフロリダ・クラシカル・レビュー - オープニングとコンサートのもようを伝える記事
ニューヨーク・タイムズ - 全体を紹介
エコノミスト - オープニング・コンサートを伝える地元の記事
マイアミ・ヘラルド
サウスフロリダ・クラシカル・レビュー
オープン前に出たもの
- プロジェクトのこれまでとチャレンジを概括した記事
マイアミ・ヘラルド - ゲーリーをメインにプロジェクトの全体を紹介
ウォール・ストリート・ジャーナル - ホールを中心とした音楽面
マイアミ・ヘラルド - 建築について
ニューヨーク・タイムズ - 建築物としてのレビュー
ロサンゼルス・タイムズ